令和6年度譲渡猫の写真による同窓会
~家族も猫もしあわせだニャ写真展~
平成31年4月に開所した秋田県動物愛護センターも6年目を迎えました。
平成17年度から始めた収容した猫の譲渡事業により、新しい飼い主さんにお迎えいただいた猫の数は2,400頭を超えました。
当センターでは、猫の適正飼養(繁殖制限、屋内飼養、終生飼養)と譲渡事業について知っていただくため、毎年2月22日の「猫の日」に合わせ、譲渡猫の写真による同窓会を開催しています。
本年度は令和5年にセンターから猫を譲渡した飼い主さんたちを中心に、歴代のすべての譲渡猫の飼い主さんを対象にご協力いただき、とても可愛いお写真をたくさんご提供いただきました(159頭)。
この機会に、しあわせに過ごしている多くの猫やご家族と一緒のほほえましい日常をご覧いただき、動物愛護と適正飼養について考えていただけますと幸いです。
☆お写真をご提供くださいました令和5年度譲渡猫の飼い主の皆様、歴代の譲渡猫の飼い主の皆様、温かく楽しい様子のお写真をたくさんいただき誠にありがとうございました。幸せになった猫たちの姿を見ることができ、センター職員一同大変うれしく思います。この先も末永く可愛がっていただけますと幸いです。
〇開催期間
(1)写真の展示
令和7年2月16日(日)から令和7年3月2日(日)
開館時間 午前9時から午後5時まで(木・土曜日、祝日を除く)
※2月22日(土)は開館していますが、写真の展示は午後4時までとなります。
(2)体験ブースの出店
令和7年2月22日(土) 午前10時から午後2時まで
(3)いぬ・ねこネットワーク秋田フリーマーケットの出店
令和7年2月22日(土) 午前10時から午後2時まで
【体験ブース】
・猫ベッド手作りコーナー、猫の爪とぎ手作りコーナー、猫の首輪手作りコーナー、蹴りぐるみ手作りコーナー他